「どんな芸術家でも最初は素人だった」
「どんな芸術家でも最初は素人だった」
byエマーソン
実際そーなんですよね^^
誰もが最初は素人なんです。
そう考えると
何かを始めるときに余裕がでませんか?
----------------------------------------
~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~
全国送料無料・代引き手数料無料・即日発送!
高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶
http://www.kinyaku-0123.com/
PR
「自殺考えた」23%に増加…20代女性3割超
「自殺考えた」23%に増加…20代女性3割超
内閣府は1日、自殺対策に関する意識調査の結果を発表した。
これによると、自殺を考えた経験がある人は全体で23・4%となり、
2008年2月の前回調査より4・3ポイント増えた。
年代別では20歳代の28・4%が最も多く、
特に20歳代女性は33・6%と、
前回調査(21・8%)から大幅に増えている。
調査は今年1月、全国の20歳以上の男女3000人を対象に実施し、
有効回収率は67・2%だった。
年代別では、40歳代の27・3%、50歳代の25・7%、
30歳代の25・0%と続いた。すべての年代で女性が男性を上回っている。
また、自殺を考えたことがある人のうち、
「最近1年以内」に考えたと答えた人も、
20歳代の36・2%が最多だった。
20歳代女性に限定すると44・4%に上った。
読売新聞 5月2日(水)より
----------------------------------------
40も過ぎますと
色々な事を経験します。
サスペンス劇場の岸壁のシーンみたいなwww
でも
生きてなんぼです!!
たまーに
神様から嬉しいギフトをいただきます^^
----------------------------------------
~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~
全国送料無料・代引き手数料無料・即日発送!
高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶
http://www.kinyaku-0123.com/
引き寄せの法則、目的地に行くには!
引き寄せの法則、目的地に行くには!
次の質問について考えてもらいたい
もし私がアリゾナ州のフェニックスにいて
カリフォルニア州のサンディエゴに行きたいと思ったとすれば
どのようにしてサンディエゴに行けばいいのだろう?
この質問に対する答えは簡単だ。
どんな交通手段、飛行機、車、徒歩、を使おうと
サンディエゴの方向を向いて進み続ければ
あなたはサンディエゴに到着するのだ。
引き寄せの法則(名言集)より
手段、方法は何であれ
目標にしっかり向いているか!
それが一番大切ですね^^
----------------------------------------
~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~
全国送料無料・代引き手数料無料・即日発送!
高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶
http://www.kinyaku-0123.com/
飲酒運転×居眠運転×次は携帯・スマホ注意!
飲酒運転×居眠運転×次は携帯・スマホ注意!
時速50キロメートルで走っていて
たった1秒目をつぶったり、よそ見したら
その間約13メートル進みます。
飛び出し、前の車の急ブレーキなど
間違いなく反応出来ないでしょう。
メールの確認だけでも数秒かかります。
前を見ずに50メートルなんて恐ろしいことです。
楽しいゴールデンウィーク、ドライバーの方、同乗者の方
くれぐれもご注意の上、楽しまれて下さい^^
☆決して無理せず・・・仮眠の時間は命の時間ですよ☆
----------------------------------------
~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~
全国送料無料・代引き手数料無料・即日発送!
高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶
http://www.kinyaku-0123.com/
親も教育…虐待・モンスター防止へ維新が条例案
親も教育…虐待・モンスター防止へ維新が条例案
大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)大阪市議団は1日、
保護者に家庭教育の学習機会を提供する「家庭教育支援条例案」を、
15日開会の5月定例議会に議員提案する方針を固めた。
児童虐待や、無理難題を強いる
「モンスターペアレント」の出現を防ぐ狙いで、
成立すれば全国でも異例の条例となる。
市議会で審議中の教育基本2条例案に盛り込まれた
保護者向け家庭教育支援を具体化する内容。
「親になる心の準備のないまま子どもに接し、
途方に暮れる父母が増えている」とし、
具体的には市内の全保育園・幼稚園に保護者を対象とした
一日保育士・幼稚園教諭体験の機会を設けるよう義務化。
結婚や子育ての意義を記した家庭用道徳副読本を
高校生以下の子どものいる全世帯に配布するほか、
市長直轄の推進本部を設置し、
「家庭教育推進計画」を策定することも盛り込んだ。
※読売新聞 5月1日(火)より
-----------------------------------------
>親になる心の準備のないまま子どもに接し、途方に暮れる父母が増えている
私もそう感じています。
あと、少数のモンスターの強引な意見に
合わせてしまう傾向が有ると思ってます。
そしてモンスターはモンスターと思っていない(笑)
自分の正論だけがすべてと思っているように感じます。
正直、40名前後の生徒の個性を伸ばし、
成績を上げ、人間的に成長させることは
神業だと思います^^;
目指さねばならない事ですが。
10人ほどの会社で社員から尊敬され、モティベーションをあげている
社長さんがどれほどいらっしゃるか?
モンスターママさんのご主人は
会社で部下の個性や能力に合わせて指導ができて、
お客様からの評価も高いのか?
話のすり替えはしないけれど、我が振りも見直す事が大切です。
経験上
自分で吐いた事は、良いも悪いも必ず自分に返って来ますw
----------------------------------------
~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~
全国送料無料・代引き手数料無料・即日発送!
高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶
http://www.kinyaku-0123.com/
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
健体康心
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
(01/28)

