外見で判断しがちなものである
人間は、内容よりも外見で判断しがちなものである。
だれでも眼は持っているが、
洞察の才を持っている者は稀である。
byマキャベリ
------------------------------------------
見た目9割って本にもありますが
見て、話して、観察することが大切ですね。
見た目も、話し方も変えやすいですが
習慣はそうそうかえられませんからw
見た目ほどじゃないね!って言うか
やってる事と違いすぎでしょ(#`皿´ノ)ノ おぃ!
------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
人の傷を笑うのは
人の傷を笑うのは
傷の痛みを感じたことのないやつだ。
byシェイクスピア
------------------------------------------
痛みを知ってる人は、
厳しさを、優しさで温かく包める人です(*´-`人)
温かく包む・・・
肉まんの季節ですね♪(゚д゚)ウマ-
------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
私たちにとって敵とは
私たちにとって敵とは、「ためらい」です。
自分でこんな人間だと思ってしまえば、
それだけの人間にしかなれないのです。
byヘレン・ケラー
------------------------------------------
ヽ(。・`ω´・)ノ・*゚。+゚GOOD MORNING!。+゚
ためらいと言う鎖は、他人には切れません。
自分で断ち切るしかないのです。
すっごく軽いっ♪o(゚∀゚)o
☆Have a nice day☆
------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
結果がわかっていなくても
結果がわかっていなくても前進することだ。
やってる間に結果もでよう。
byヘンリー・フォード
------------------------------------------
とにかくわからない時は
手探り進んでいますw
冷たさに、指が凍え、
あまりの熱さに、ひっこめたりw
指先に色々感じる事で
自分の中の羅針盤が正確に動き始めますヽ(・∀・)ノ
------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
『岳』命を捨てない!
先日録画していた「岳」を観ました。
とても良い映画でした♪
小栗さんはじめ皆さんの演技も良かったです^^
山で捨てちゃいけないものは・・・ゴミと命
悲しいニュースが続きます・・・
『いのち』を捨てたくて捨てようとする人はいない!
「どんな手を使っても、命を捨ててはいけない!」
ヽ(。・`ω´・)=ノ 「生きて生きて活きまくるんです!」
------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)