生活習慣病は子どもの時から始まっている。
生活習慣病は子どもの時から始まっている。
親が太っていると、
その生活習慣も同じになり、肥満になりやすい傾向があります。
子どものころから太っていると、白色脂肪細胞の数が増えているため、
大人になっても痩せにくい傾向にあります。
また、公園に行ってまでもゲームをやってるのも見かけます。
他にもテレビ、ネット、動画などの習慣化で運動が不足しています。
小学校からの塾、学校内でのストレスも、
大人社会の縮図のようなものだと思います。
また、子どものころから「動脈硬化」も始まっていると言われています。
本当は40歳からではなく、
子どもの頃から生活習慣を見直し改善する事が大切なのです。
メタボーイ(^ω^;)やばいでしゅ~♪
-----------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
健体康心
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
(01/28)