忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男性4割強メタボ?「運動不足目立つ」長野(毎日新聞)




県成人調査:男性4割強メタボ?「運動不足目立つ」長野(毎日新聞)



 
県は昨年秋、県内の成人男女を対象に県民健康・栄養調査を実施し、


男性の4割強が「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が強く疑われるか、


予備群と考えられる」との結果をまとめた。
 

調査は11年9~11月、


県内11保健所で無作為抽出した39地区の2000人うち、


1281人が調査(問診票記入と身体測定)に応じた。

 

メタボリックシンドロームについて男性は、


強く疑われる19・1%▽予備群と考えられる22・6%。年代別では、


強く疑われるは40代で12・6%だが、加齢に従い割合が上昇。


50代23・8%▽60代27・8%▽70代39%だった。


女性は、強く疑われる5・8%▽予備群と考えられる8・3%と低かった。

 
予防に効果がある運動習慣が「ある」は男性37・7%、女性29・4%だった。



県健康長寿課は、男女とも平均で、


生活習慣病予防のために目指したい『1日当たり1万歩』は未達成。


運動不足が目立つ。日々の生活の中で運動習慣を取り入れてほしい」と話した。

【仲村隆】



毎日新聞 YAHOOニュースより


--------------------------------------

おはようございます^^


一日一万歩は、軽く1時間以上歩くことになります。


まとまってこの時間を取るのは難しい方もいるので


交通手段の一部を歩くことに変更するのが良いでしょう。


加齢にともない、疲れも出やすく歩く機会も減る傾向にありますが


逆に運動していかないと、代謝が衰えてきている分脂肪も蓄積されます。


時間の隙間と、移動にプチウォーキングで生活習慣対策しましょう(^^)v


※万歩計で現状確認すると過不足がわかるので良いです☆



--------------------------------------


~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~


全国送料無料・代引き手数料無料・即日発送!


高血圧の食事に金薬の原種ゴーヤー茶(むくみにも)

http://www.kinyaku-0123.com/





PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード