忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ナンバ歩き」でウォーキング

 

「ナンバ歩き」でウォーキング


古武道の動画を観ていましたら


体さばき等で「ナンバ歩き」が使われていて興味を持ち調べて即実行w


慣れないので、5km歩いただけでかなり体力消耗しました^^;


以前、有名な陸上選手が「ナンバ歩き」を練習に取り入れていたのをテレビで見ました。


●歩き方は、右手右足同時に出します、左も同様です。

※基本的にはほとんど手を振らないようです。


●江戸時代までの着物文化では最適の歩き方。


●農耕民族である日本人が鍬を使う時に最適な動き。剣も同様。


●歩く時にひねりが無く、体への負担も少ない。


●通常の歩行よりもさらに脳が活性化しやすくなる。

 

なにより、「日本の伝統文化」なので心身共に鍛えられそうです!


今後もコツコツ継続していきます。


きっかけになった動画です(息子も観ました)アップして頂き感謝です。

http://www.youtube.com/watch?v=DC66NZj8pJ4&feature=related


--------------------------------------------


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


「メタボ/ロコモ予防」「若返り」「子ども達の見守り」推進!


メタ防犯ウォーキング仲間募集中ε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ社会貢献♪


ご訪問頂きまして心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード