よくある謎の疲労感…半分は鉄分不足によるものと判明
よくある謎の疲労感…半分は鉄分不足によるものと判明
多くの女性が悩まされている、貧血。
「貧血の症状が出ていないから大丈夫」と思っていても、
実は血液中の鉄分濃度が低い女性が圧倒的なのだそうです。
そんな鉄分不足の女性は、常に原因不明の疲労感や無気力さを感じているのだとか!
カナダの医学誌『Canadian Medical Association Journal』で発表された研究によれば、
スイスのローザンヌ大学のバーナード・ファヴラット博士が、
原因不明の疲労を訴えている198人の女性を対象にある調査を実施。
女性の半分には鉄分の錠剤を投与し、残りの半分には偽の薬を投与したのだそう。
すると、驚くべき結果が明らかになったのです!
■鉄分摂取で50%の疲労が減少!
その研究結果によれば、12週間、鉄分のサプリメントを摂取し続けた人たちは、
50%疲労感が減少したことが判明。
女性は毎月の生理で鉄分が減少するため、原因不明の慢性疲労を感じている人は、
まずは鉄分を摂ることが解決への道だったようです。
だからといって、やたらに鉄分サプリを飲みまくればOKというわけではありません。
鉄分の摂り過ぎは、逆に血圧の乱れや便秘を引き起こすことも。
できれば、毎日の食事からバランスよく摂るのが理想的です。
■鉄分が豊富な食材とは?
・ほうれん草など、葉物野菜
・レンズ豆などの豆類
・プルーン、アプリコットなどのドライフルーツ
さらに、吸収率が高いのは上記に挙げた植物性食品よりも、動物性食品。
たとえば、代表的な食品として下記のようなものが挙げられます。
・卵黄
・レバー
・赤身の肉
・マグロ
・カツオ
見るからに血の気が多そうな動物性食品ですが……、
ここは肉食系女子になりきって、鉄分補給にいそしんでみてはいかがでしょうか?
慢性疲労から脱して、元気で健康的な女子力高い生活を送りましょう!
http://www.biranger.jp/archives/45787
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
-----------------------------------------------
二十歳くらいの頃・・・ビリヤードしてると
ひとりの青年が仲間入れて下さいと入ってきて
朝まで一緒に遊んでいました。
お金は払わず。。。
しかも数回。。。。
私たちが居ない時は、他のところでやっていましたw
それ以来、私たちは彼の事を
アイアンハート(鉄の心臓)と呼んでいました(-ω-;)ウーン
-----------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)