女性版 今すぐやめるべき「老化を早めてしまう」10の悪習慣【前編】
女性版 今すぐやめるべき「老化を早めてしまう」10の悪習慣【前編】
知らず知らずやっていたことが、老化につながっていたなんて……。
アンチエイジングには、高い化粧品を使うよりも、
老化を進めてしまう悪い習慣をやめることの方が効果“大”!
今回は、今すぐやめたい“老ける習慣”を2回に分けて10個ピックアップします!
■1:エアコンをつけたまま寝る
夜、エアコンを25度位でつけたまま寝てしまうと、午前3~4時ごろ体は冷えてきます。
エアコンは午前3時ごろにはスイッチが切れるようにタイマーをかけるか、
あるいは設定温度を28度に設定しましょう。
夏でも体を冷やすと、代謝が落ちて血流が悪くなるので、顔色もどんより。
おまけに、肩こりや頭痛も引き起こしてしまいます。
■2:猫背で過ごす
猫背が習慣になっている方は、肩甲骨まわりの筋肉が弱いことが原因です。
この状態を改善しないと女性は背骨の骨密度が急激にさがり、
背骨が変形をおこしてしまう原因になることも。
また、肩を前に引っ張る大胸筋も衰えるため、バストは垂れてしまい、
骨格のゆがみから顔のゆがみにも繋がります。
まずは、肩を背骨に引き寄せるように胸を張ってみましょう!
そして筋トレやストレッチを行い、その姿勢を長時間保つように意識して生活します。
あきらめず努力すれば、いくつになっても猫背は改善できますよ。
■3:頬杖をつく
男性から見て、女性が美人=魅力的と判断するのは、
顔や体が左右対称(シンメトリー)であることだそう。
顔の骨は弱い力でも断続的に力を加え続けると、簡単に変形してしまいます。
頬杖のクセは顔がゆがめてしまい、左右非対称の顔をつくることに。
せっかく肌をみがいたり、メイクを頑張っても顔がゆがんでしまっては、
男性に魅力的に見てもらえません。
また、頬杖をついたヒジの角質は厚くなり、ガサガサで黒ずんだ象のような皮膚になります。ついやってしまったときは、すぐにこの記事を思い出しましょう。
頬杖をつく方の手に、何かものを持たせておくのもひとつの手です。
■4:運動するときもセクシーなブラをつける
運動によって胸が揺さぶられると、バストを支えているクーパー靭帯が伸び、
バストが垂れる原因になってしまいます。
レースやリボンがついた勝負ブラのような下着はやめ、運動のときは、
体にしっかりフィットするスポーツブラをつけ、バストを安定させましょう!
■5:高いまくらで寝ている
意外と気づいていないのは、まくらの高さ。
まくらが高すぎると、下を向いたと同じような姿勢になり、
首にシワがよった状態のままで長時間寝ることになります。
すると知らず知らずのうちにそのシワは固定され、後になって取れなくなってしまいます。
首にシワを作らないためには、高すぎないまくらで眠りましょう。
いかがでしたか? いくつになっても、年はきれいに重ねたい!
これは、女性ならだれもが願うことですよね。毎日の暮らしの中で、
ついやってしまう老ける習慣を取り除いて、エイジレス美人を目指しましょう。
http://www.biranger.jp/archives/47338
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
----------------------------------------------
>運動するときもセクシーなブラをつける
これはウケましたwww
たしかに、シミやシワを隠すのは限界があるので
美と健康に良い習慣を
「シミ」付かせることが大切♪ヾ('∀'o)ノ
では・・・後編に♪
----------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)