忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐怖の老化を「驚くほど食い止める」ホットレモン!

 

恐怖の老化を「驚くほど食い止める」ホットレモン!

 

リプトンや、サマンサタバサのCMでおなじみのトップモデル、ミランダ・カー。


最近、ファッション誌でも多く見かけるようになりました。


その完璧なボディラインはみんなのあこがれの的ですよね。


そんなミランダが、毎日欠かさず飲んでいる美容ドリンクは、“ホットレモン”。


簡単に作れて、毎日続けやすいホットレモンのひみつをご紹介します。

 

■レモンの効果


レモンといえば、思い浮かぶのは強烈な酸味成分のクエン酸ですよね。


クエン酸は、新陳代謝をよくしてくれるので、ダイエット効果や、冷え性の改善が期待できます。


そして、血液を浄化して流れをよくするので、動脈硬化・高血圧予防につながり、


腎臓の機能も改善してくれるのです。


腎臓が元気になると、余分な水分、老廃物や毒素をしっかり排出できるので、むくみ改善やデトックス効果も。


そのほかにもクエン酸は、カルシウムなどのミネラル吸収を促進するので、骨粗しょう症の予防にもなります。


さらに、レモンにはビタミンCに加え、ポリフェノールも含まれているので、


エイジングケア、美肌ケアには最適な食材なのです!


また、レモンの香りに含まれる、リモネンという成分には、


リラクゼーション効果があるので、ストレス社会でがんばる女性にもオススメです。


あたたかいホットレモンを飲めば、心もからだも温まります。

 

■ホットレモンの作り方


ホットレモンの作り方は、とっても簡単。


コップ1杯のお湯に、レモン2分の1個分の果汁を入れ、スライスレモンを1枚入れれば、もう完成!


身近で手に入る食材で簡単に作ることができるので、毎日無理なく続けられること間違いなしです。


ミランダはホットレモンに甘味を入れていないそうですが、


酸っぱすぎて飲みにくい……という方は、はちみつを入れて飲むのがオススメです。


はちみつにも、ビタミンやミネラル、アミノ酸、酵素、ポリフェノール、


若々しさを保つパロチンなどが含まれています。

 
ミランダは、このホットレモンを1日2回飲んでいるそうです。


朝に飲めば、お目覚めすっきり効果もありそうですね。あなたも今日から始めてみては?

 

 

http://www.biranger.jp/archives/47861


※この記事の著作権は配信元に帰属します。

 

-----------------------------------------


その昔、医薬品製造メーカーさんから


ビタミンCは、「黄色じゃないよ」と


教えてもらって、純粋に感心していましたwww

 

揚げ物、焼き物、特にお肉には


レモン汁をかけてサッパリ頂いてます♪


プライベートはさっぱりですけど(((*≧艸≦)ププッ


-----------------------------------------

いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード