忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱中症予防に…患者数を厚労省HPで速報へ

 


熱中症予防に…患者数を厚労省HPで速報へ


 
熱中症予防に役立てるため、厚生労働省は20日から、


救急救命センターなどに前日に搬送された熱中症患者の人数を集計し、


同省のホームページ(HP)を通じて速報することを決めた。

 
年齢別の人数や男女別の割合、重症患者の割合、発生場所別でも分析し、


熱中症になる危険性を判断するのに役立ててもらう。

 
期間は8月15日まで。


協力する医療機関から送られる患者の搬送情報をまとめ、


原則的に毎日、HPに掲載する。土日の分は月曜日にまとめて公表する。


熱中症の予防には、喉の渇きを覚えなくても水分を多めに飲むことや、


建物内に熱がこもらないよう、冷房を適切に使うことが求められ、


同省はこうした対策を取る目安として、


患者の搬送情報が活用されることを期待している。

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00000529-yom-soci


※この記事の著作権は配信元に帰属します。

 

---------------------------------------


環境省熱中症予防情報サイト(地域別予報)

 

http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/

 

おはようございます^^


基本、水分補給をこまめにすれば予防できます。


首周りを冷やすのも効果的です。


よほどの汗をかかない限り通常の食事で塩分は足りていますので


摂り過ぎに気をつけましょう。

 

(〃´∀`〃)ォ’`ョ~♪

 

---------------------------------------


いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 


 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード