緑内障40代男性25%が点眼治療中断-半数近くが視野欠損進行リスクにさらされる
緑内障40代男性25%が点眼治療中断-半数近くが視野欠損進行リスクにさらされる
ファイザーが、緑内障患者の点眼治療の実態を調査したところ、
40代男性の4人に1人が、点眼治療を中断していることが分かった。
また点眼治療中断者の4割強が1年以上治療を中断し、
視野欠損進行リスクにさらされていることが明らかになった。
この調査は、緑内障患者で40代、50代、60代の男女、
各150人の計900人を対象にインターネットで実施した。調査日は9月12日。
調査結果によると、緑内障の点眼治療を自分の判断で中断している人は全体の12.7%、
一時的な中断を含めると、18.7%だった。そのうち、年代別では40代が最も高く、
特に男性は25.3%に達した。平均中断期間は、4.5年だった。
治療を中断した理由の上位は、「大した症状がない」(44.6%)、
「継続受診が面倒」(35.7%)、「治療効果が実感できない」(33.3%)などだった。
調査結果を説明した日本緑内障学会理事長で、関東中央病院の新家眞院長は、
「治療中断者の半数近くが1年以上治療を中断しており、視野欠損進行リスクにさらされている。
服薬アドヒアランスの改善には、
配合点眼薬への切り替えによる点眼薬の数の減少が重要なポイントになる」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000006-cbn-soci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
------------------------------------------
40歳からは、視力の健康もとても大切ですが
善悪や真偽の本質を見抜く眼力も鍛えなければなりません。
それには、素晴らしき人に会い、話を聞き
良書を読み、学びを実践する事が大切です。
見るから⇒観る(観自在)へ
ビフィズス菌から⇒ミルミルへ♪
息子が幼稚園の頃、ヤクルトおばちゃんが
良く可愛がってくれました(*´-`人)今でも毎日絶好腸ですw
------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)