忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高齢の父親から生まれた子は長生き?米研究

 


高齢の父親から生まれた子は長生き?米研究

 


高齢の父親から生まれた子どもや孫たちは


長生きする可能性があるとの研究結果が、


米科学アカデミー紀要今週号に発表された。


比較的高齢でも子作りができるなど遺伝上の利点がありそうだという。

 
米ノースウエスタン大学の研究チームは、高齢の男性が子孫を残すと、


染色体の先端にあるテロメアDNAの長さが伸びる進化的適応が


急速に起こり、より健康的に年齢を重ねることが可能になると見ている。


論文の主執筆者、ダン・アイゼンバーグ氏は次のように説明している。


「もし、あなたの父親や祖父が長生きして


高齢で子どもを作ることができたなら、


あなた自身も同じような環境に生きていると考えられる。


こうした不慮の死が少なく、


年をとらないとパートナーが見つけられないような環境においては、


一定の年齢まで達することのできる体を作ることが


進化上の適応戦略と言える」

 
研究チームはフィリピンで、若者とその母親計1779人のDNAを分析。


高齢の父親を持つ人々がより長いテロメアを受け継いでおり、


この影響は世代を超えて積み重ねられていくことを発見したという。

 
ただ、父親が高齢男性の場合には遺伝子変異によって


流産や障害児が生まれるリスクが高まることが


別の研究で示されているため、


研究チームは高齢での子作りを推奨していない。

 
共同執筆者のクリストファー・クザワ氏は今回の研究結果について、


テロメアが長くなることで加齢に伴う


健康上の問題や病気が減少すると考えられるが、


確証を得るためにはさらなる研究が必要だと指摘している。(c)AFP

 


http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2883962/9111860


※この記事の著作権は配信元に帰属します。

 

-----------------------------------


おはようございます^^


年齢と経験を重ねてからの


子育てはとても良いと思っています。


逆に、まだ親として人間形成が出来ないまま


子どもが子どもを育てているような状況もあります^^;


本当は、赤ちゃんの方が


親を選んで出てきてるらしいですよ♪


ミ★(*^-゜)v ウチニ、キテクレテ、アリガトウ★彡


-----------------------------------


全国送料無料・代引手数料無料・即日発送!


40歳からのメタボ減塩対策に原種ゴーヤー茶


http://www.kinyaku-0123.com/


販売店募集中!お気軽にお問合わせ下さいませ。

 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード