習慣は
習慣は、最高の召使いか最悪の主人のいずれかである。
byナサニエル・エモンズ
---------------------------------------
ヾ(*・∀・)/ おはようございます♪
その習慣が5年続いたら、どうなりますか?
それで継続か否かをお考えください^^
☆Have a nice day☆
---------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
「ありがとう」と言う方は
「ありがとう」と言う方は何気なくても、
言われる方はうれしい、
「ありがとう」これをもっと素直に言い合おう。
by松下幸之助
---------------------------------------
「ありがとう」は言う方も、言われた方も
幸せな気分になれるとっても素晴らしい言葉ですね♪
ニュースでご存知のように電器メーカーも大変です。
今、経営の神様と言われた
松下幸之助さんが生きていたらどうするでしょう・・・
まずは、社名を
松下電器産業にもどすパナw(*`艸´)
---------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
人生の中で道はいつも
人生の中で道はいつも
やった道か、やらない道に分かれています。
やらなかった道には
後悔と言う足跡がついています。
しかもその足跡が、
年々大きくなってくるんです!
ウホッ(・ェ・;☆\(-_-)ビッグフットか!(UMA)
「あの時やれば良かった」
チックショー!(*>д<*)コウメ太夫さん風
ちなみに
やって失敗しても自己責任でございますw(*`▽´*)w
---------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
20歳だろうが80歳だろうが
20歳だろうが80歳だろうが
とにかく学ぶことをやめてしまったものは老人である。
学び続ける者は、みな若い。
人生において一番大切なこと は、頭を若く保つことだ。
byヘンリー・フォード
---------------------------------------
お客様とお会いしたり、まわりを見て実感した、
老化の大きな原因のひとつは、
「なにもしないことです。」
逆に、何か目標を持って行動している方は
心身共に若々しいものですo(゚∀゚)o
しかし、昨今のニュースを見ながら思うのは
歪んだ目標と、歪んだ教育を受けると(元は善人であれ)
平気でばかばかしい行動をとるんだと感じています。
---------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
うばい合えば足らぬ
うばい合えば足らぬ 分け合えばあまる
by相田みつを
---------------------------------------
『与えれば、いただける』
人生は、やった事が返って・・・
「くるぅ~♪」(=∩_∩=)wザキヤマさん風
---------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)

