忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【高血圧】調味料の食塩量




おはようございます^^

英語の勉強の時間が少なくなってきてます^^;

しかし

一日一回はテキストを開き

ヒアリングするようにしています。

ちょっとでも・・・

一単語でも見て書く事が

積み重なれば成長するはず!

・・・と良いイメージをして頑張っておりますw



先日有志の会であらためて感じましたが

良い友人には

良い知り合いがいます。

類は友を呼ぶ・・・

引き寄せの法則ですね^^






【高血圧】調味料の食塩量


※高血圧の方は一日6g以内の塩分を推奨されてます。


●1gの食塩と同量の調味料


食塩      =小さじ5分の1

濃い口醤油   =小さじ1強

薄口醤油    =小さじ1

減塩醤油    =小さじ2強

ポン酢醤油   =大さじ1弱

赤味噌     =大さじ2分の1弱

白味噌     =大さじ1弱

減塩味噌    =大さじ1強

トマトケチャップ =大さじ2弱

ウスターソース =大さじ3弱

オイスターソース=大さじ2分の1

マヨネーズ =大さじ3強

固形スープ =小さじ2分の1弱

※大さじ1で15cc・小さじ1で5ccの軽量スプーンが目安です。

(食品塩分早分かりより抜粋)是非高血圧改善の参考にして下さい



~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~

感謝を込めてプレゼントにいかがでしょうか♪

お薬だけに頼らない

イキイキした永続性のある本物の健康を願っております☆


高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶

http://www.kinyaku-0123.com/





PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード