忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年こそやるぞ、来年こそやるぞ

 


来年こそやるぞ、来年こそやるぞ、なんて思ってると、


五十年くらいすぐにたってしまって、


あっという間に人生終わってしまうからね。


≪中村天風先生「君に成功を贈る」より≫


-------------------------------------------


おはようございます^^


実感しますね!


時が経つのは早い早い早い早い(笑)


未来は知れず、今この瞬間を迎えている事に感謝し


積極的に考え、発言し、行動して行きましょうね♪


感謝することは、とても大切だとわかっていても


いざとなると、あっという間に忘れてしまうものでもあります^^;


そこが、うまくいく、いかないの重要なキーだと思います。


-------------------------------------------


ご訪問ありがとうございます^^


メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!


健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」


http://www.kinyaku-0123.com/


 

PR

足に障害がある義姉が

 


足に障害がある義姉が、我が家の2階まで上がってきた。


私は聞いた「ここまで上がってくるのは大変だったでしょう?」


義姉が答えた「大変なことなんてないわ。だってわたし、一歩ずつ進めば、どこへだって行けるもの!」


byジグ・ジグラー(能力開発・講演家)

 

---------------------------------------------


「たった一歩」が、自己の可能性を大きく大きく広げます。


だって、自分次第で「どこへだって行けるんですから!」

 


●本日のトレーニング


ジョギング5km+ナンバ歩き(校区見守り異常なし)


腕立て伏せ 50回×5


拳立て伏せ 20回×6


アームカール10kg(左右)10回×2


ショルダープレス10kg(左右)10回×2


リストカール10kg(左右)30回×2


腹筋30回×4


背筋30回×4


スクワット10kg 30回×3


ランジ 30回×3


サイドランジ 50回×1


首筋トレ(前後)10kg 30回×4


逆立ち 60秒×3


ストレッチ 首回し 腰回し 腕回し 膝回し

 

 

-------------------------------------------


ご訪問ありがとうございます^^


メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!


健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 

1日卵3個が効果的!?コレステ食品の汚名返上か

 

1日卵3個が効果的!?コレステ食品の汚名返上か


 
コレステロール含有量が高い、として脂質異常症患者は「避けるよう」指導されてきた卵。


1日1個までと制限されている方も多かろう。


内臓脂肪型肥満のメタボ親父なら、なおさらである。


ところが先月、「メタボリズム」という医学雑誌に載った研究によれば、


メタボリック症候群患者の減量食に全卵を加えると、脂質バランスが改善され、


糖尿病の原因となるインスリン抵抗性が改善されたというのである。

 
試験では、メタボの中高年男女に炭水化物を制限した減量食と毎日3個の全卵、


または代用卵を12週間続けてもらった。


全卵を食べている場合、試験開始前の2倍以上のコレステロール量を摂取している計算になる。


炭水化物の制限量は総エネルギー比率25~30%まで。


ちなみに身体活動レベルが普通程度の日本人男性の食事摂取基準(50~69歳)で計算してみると、


ご飯は茶碗に軽く2杯が1日の上限。まぁ、痩せるだろうことは想像できる。

 
はたして12週間後、被験者の血清脂質を検査した結果、


全卵を食べていたグループは代用卵グループより有意に善玉コレステロール(HDL)が上昇し、


悪玉コレステロール(LDL)が減少。


何より動脈硬化性疾患リスクと関連する「LH比」が有意に改善された。


1日に3個も卵を食べていたにもかかわらず、である。


インスリン抵抗性を示す「HOMR-IR」も下がっていた。

 
一昔前まで卵は完全栄養食と見なされていた。


実際、天然自然の卵には必須ビタミンとミネラルが含まれている。


他の食品では摂りにくいビタミンDも豊富だ。


また、卵黄に含まれるルテインは優秀な抗酸化物質。


近年は失明の原因となる加齢性黄斑変性症の予防効果が注目されている。

 
とはいえ、やみくもに卵を食べればいいワケではない。


今回の結果も炭水化物制限とセットという点をお忘れなく。


要はバランスなのだ。さて、卵が最も本領を発揮するのは朝食時。


良質のタンパク質が「体内時計」をリセットし1日の代謝リズムを整えてくれる。


卵付きのおいしい朝ご飯は健康(と家庭円満)の秘訣なのです。

 
(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130128-00031107-diamond-soci


※この記事の著作権は配信元に帰属します。


---------------------------------------------


これからは朝卵が定番ですね♪


朝食のイメージに卵料理があるのは、理に適っているんですね!


昔、ロッキー(S・スタローン)の真似して生卵5個とか飲んでました。


でもワイルドじゃないので「へそ」は取ってましたw


ランオウ拳 (o ̄ー ̄)=O☆(ノ_ _)ノえぐっ!!


※食事のバランスと、栄養を活かす運動は必須です!


-------------------------------------------


ご訪問ありがとうございます^^


メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!


健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」


http://www.kinyaku-0123.com/


 

常に最善を尽くしなさい。

 

常に最善を尽くしなさい。


今あなたが植えるものをやがて収穫することになるのだから。


byオグ・マンディーノ


---------------------------------------------


ちょっと油断すると、まわりに雑草生えたり、


枯れはじめたりして大変です(笑)


どんなに良い種(原因)も常に手入れしないと育ちませんね。


でも、雑草と同じで、悪い種はスクスク育ちますw


-------------------------------------------


ご訪問ありがとうございます^^


メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!


健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 

誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者

 

誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ。


by野口 英世


---------------------------------------------


おはようございます^^


うまくいかない時は、「量は足りているか?」


「やり方は間違ってないか?」を見直すようにしています。


量少なく、楽に成果を追い求めようとすると、


それに比例して、つまずく事が増えてきます。щ(゚ロ゚щ)


-------------------------------------------


ご訪問ありがとうございます^^


健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」


http://www.kinyaku-0123.com/


メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!