すぐ出来る!夕食、食べ過ぎ予防法
すぐ出来る!夕食、食べ過ぎ予防法
特に夕食事が食べ過ぎになりやすいのでお試しください^^
20分以降から満腹感がくると言われてますが
20分もあれば大概の量は食べられますw
なので私は、腹5、6分目くらいで箸を置き
席をたって、室内を軽く歩きます♪
歩いてみて体が重く感じたら適量だと判断しブレーキをかけます。
それでも空腹感は多少有りますので、
惰性にならないようにお腹と相談しながら少しずつ食べます。
食べ過ぎた後は、食後席を立つと動くのがきつくなりますw
スムーズに負担なく動ける状態をキープしましょう。
夕食をコントロール出来ればダイエットの成功率はグンと上がります(^O^)/
※私が自分で考えて実行している方法のひとつです(*^_^*)
-------------------------------------
~母の日5月13日・父の日は6月17日です~
全国送料無料・代引手数料無料・即日発送!
カリウムは生ゴーヤーの30倍・ビタミンCはレモンの3倍。
苦味もグッと抑えられて、スッキリ飲みやすいです♪
高血圧の食事に金薬の原種ゴーヤー茶(むくみにも!)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
健体康心
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
(01/28)