忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2030年に米国人の4割が肥満、医療費44兆円増 米研究

 

2030年に米国人の4割が肥満、医療費44兆円増 米研究


CNN.co.jp 5月8日(火)

 

米国の肥満人口比率が2030年には42%前後に達するとの研究結果を、


米国の医療経済学者らがこのほど報告した。


報告は、米デューク大学グローバル衛生研究所の


エリック・フィンケルスタイン氏らが米疾病対策センター(CDC)主催の


肥満予防に関する会議で発表し、米予防医学専門誌AJPMにも掲載された。


それによると、米国内の肥満人口は今後18年間で3000万人増加し、


肥満に関連した病気の医療費も5495億ドル(約44兆円)増大する見通し。


CDCによれば、米国内の成人の現時点での肥満比率は約35%となっている。


フィンケルスタイン氏らはまた、


30年には「重度の肥満者」が成人全体の11%を占めると予想する。


重度の肥満とは、体重(キログラム)を身長(メートル)の2乗で割った


BMI(体格指数)が40を超えるか、体重が標準を約45キロ以上上回っているケースを指す。


チームは08年時点の成人のデータを基に、ファストフードの店舗数や価格、


健康的な食生活にかかる費用、年間の世帯所得などの要因を考慮して予測を立てた。


レクリエーション施設や都市計画などの肥満対策、


職場での健康管理、新薬や新たな技術などにより、


比率を引き下げることも十分可能だとしている。

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000010-cnn-int

※この記事の著作権は配信元に帰属します。

CNN.co.jp YAHOOニュースより


--------------------------------------


標準体重の+45kgってすごいですね!


さすがアメリカ!スーパー肥満レベルです。

 

本来ダイエットって


お金かからないです^^


運動は歩いたりすれば良いし、食事は食べ過ぎなのですから


食事量も減れば、食費も減りますw


でも


ダイエットサプリ扱ってますけど^m^


--------------------------------------

~母の日5月13日・父の日は6月17日です~


全国送料無料・代引手数料無料・即日発送!


高血圧の食事に金薬の原種ゴーヤー茶(むくみにも)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード