忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肥満な人ほど脳が小さい!『ホンマでっか!?TV』脳科学者




肥満な人ほど脳が小さい!『ホンマでっか!?TV』脳科学者



人間の「3大欲」は、食欲と性欲、

そして睡眠欲だといわれている。


今回、そのひとつである「食欲」について解説してくれたのは

『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもおなじみの

脳科学者・澤口俊之氏。以下、澤口氏による解説だ。


* * *


ヒトは、おいしいものを食べると報酬系が活性化し、

快感物質であるドーパミンが増えます。

“快感”という報酬を予期・期待すればこそ、

ヒトは食べ物を探したり採ったりという、

面倒で時には危険な行動さえ、進んでするわけです。


もちろん、食べることには限度がありますし、

一回の食事で一定以上の食べ物を食べれば、

いわゆる「満腹中枢」が働き、報酬系は活性化しなくなります。


しかし一方で、おいしいものを食べないと気がすまない、

イライラする、うつ的になるなどの症状がでる場合もあります。

これは、食べ物中毒や依存といった病気の一種です。

実際、食べ物を食べすぎて肥満になった人の脳は、

薬物中毒と同じようになっている場合があります。


そのため「肥満者の脳」といういい方があるくらいです。

そういう脳をもつ人は、たとえダイエットに成功したとしても、

中毒症状からなかなか抜け出せないために、

結局、リバウンドしてしまうことが多いようです。


さらにいえば、肥満の度合い(内臓肥満も含みます)と

脳重量との間には負の相関があることがわかっています。

つまり、肥満な人ほど脳は小さいということです。

脳が小さいために肥満になるのか、

あるいは、肥満が進むと脳が小さくなるのか、

結論はまだ出ていませんが、どうやら後者が正しいようです。

また、おいしい食べ物が体や脳にプラスに働くことは間違いないのですが、

その一方で、現代では、

おいしいものが容易に手にはいりすぎるということが

進化的、脳的に問題になっているといえます。

本来なら、おいしいものはそれなりの努力をして手に入れるべきで、

太古の「狩猟」がまさにそうでした。


わざわざ火を起こして焼くのも、よりおいしく、

(細菌などの感染を防いで)より安全に食べるためだったはずです。

そうした努力や能力と深く結びついた形で

人類は脳・知能を進化させてきたにもかかわらず、

食べ物中毒・依存による肥満で脳が小さくなるとは、

まさに皮肉としかいえません。


日本は、肥満の人の割合が先進国の中では

最低に近い3%しかいません(アメリカでは30%を超えます)。

これには、和食や和菓子の存在が大きく関与しているようです。

肥満が気になる人は、

「おいしい和食・和菓子」を重視するというのもひとつの方法でしょう。



※女性セブン YAHOOニュースより


--------------------------------------

日本の肥満比率低いんですね!


アメリカは日本の10倍です^^;


流石肥満先進国です。


昔は食を得るまでには手間暇がかかってました。


日本人は狩猟より農耕民族の時代が長いですね。


だから米粒ひとつにも感謝も芽生えます。


神様七人でしたかw


今は食べ物残しても罪悪感が有る人は少なくなってます。


もし残している食べ物を集めて配給したら


世界の飢餓が無くなるとも言われています。


食べ物で、何であれ


依存体質、溢れる中ではなかなか


感謝も育たず、人生もうまくいかない事が多くなりますね。


便利・手軽は大切ですが


感謝を忘れさせるものであってはならないと思います。


記事とあまり関係ないコメントになりましたwww



-------------------------------------


余分な塩分をスッキリ追い出す、

自然の降圧薬と呼ばれる

カリウムが生ゴーヤーの30倍です。緑茶の4倍!

ビタミンCはレモンの3倍!カルシウムも豊富!


お薬だけに頼らない

イキイキした真の健康を願っております☆

野菜不足に「原種ゴーヤー茶」を是非どうぞ!


~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~

感謝を込めてプレゼントにいかがですか♪


高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶

http://www.kinyaku-0123.com/








PR

自律神経を整える入浴ダイエット




自律神経を整える入浴ダイエット




楽にやせる方法!

入浴前に水を飲み入浴後1時間以内就寝



「実は厳しいトレーニングはしていません。

太らないメカニズムを知って生活するだけで、

体は自然とやせていくんです」と語るのは、

2012ミス・ユニバース・ジャパンを指導する

アスレチック・トレーナーの金塚陽一さん。

ひたすらゆるくて楽チンな方法で

みるみる変われるという金塚陽一式ダイエットの

入浴に関するメソッドを紹介しよう。

金塚式メソッドの要となる自律神経。

それを整えるのに欠かせないのが入浴だ。

「自律神経には体の働きを活発にする交感神経と、

体を休める副交感神経の2種類があります。

このバランスがうまく保たれていると、健康でやせやすくなります。

湯船につかると副交感神経が優位になり、

リラックスして精神状態もよくなるので、免疫力もアップ。

入眠しやすい状態にもなるので、どんなに疲れていても、

夜は湯船につかることをおすすめします」と金塚さん。

また自律神経を整える効果だけでなく、

入浴時は、直接的に“やせる”テクニックも駆使すべき。

「風呂上がりには、一度冷やすことで

体温を上昇させる褐色脂肪細胞を冷水で刺激することも忘れずに。

このひと手間で、エネルギー燃焼率のいい、

やせやすい体を作ることができます」(金塚さん)

脂肪には、エネルギーを蓄える「白色脂肪細胞」と、

エネルギーを燃やす「褐色脂肪細胞」の2種類がある。

「体が寒さを感じると褐色脂肪細胞が活発化し、

体温が上昇。エネルギーを燃やす代謝のいい体になります」。

ダイエット効果の高い金塚式入浴法を、順を追って紹介しよう。


【1】水は入浴前に飲む

入浴前にコップ1杯、入浴中は500mlのペットボトル1本、

入浴後もコップ1杯の水を飲むのが理想。常温か白湯が◎。



【2】体温にも近いぬるま湯に

37~39℃の体温に近いお湯のほうが発汗しやすい。

湯船には10~30分、トータルでも30分~1時間はいるとよい。



【3】上がるときは冷水を

わき、股間、背中、ひざの裏部分が、

エネルギーを燃やす褐色脂肪細胞の多い箇所。

心臓に遠い部分から少しずつ冷水をかけて。


【4】1時間以内に寝る

どんなにリラックスしても、入浴後2時間も3時間も起きていたらNG。

1時間以内にはベッドにはいるようにしよう。


※女性セブン2012年 YAHOOニュースより


--------------------------------------


前回もブログに書いたのですが


私のまわりの「ぽっちゃりさん」


お風呂に浸からない・・・・


シャワー派が多いのです。


これで確信に変わりました!


夏に向けてスリムになるため


お風呂に浸かるよう力入れて勧めます^^


ダイエットに楽や簡単は無いとおもいます。


でもダイエットを楽しむことは出来ます♪


ファビラスリム!12日目また報告しますね。



--------------------------------------


余分な塩分をスッキリ追い出す、

自然の降圧薬と呼ばれる

カリウムが生ゴーヤーの30倍です。緑茶の4倍!

ビタミンCはレモンの3倍!カルシウムも豊富!


お薬だけに頼らない

イキイキした真の健康を願っております☆

野菜不足に「原種ゴーヤー茶」を是非どうぞ!


~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~

感謝を込めてプレゼントにいかがですか♪


高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶

http://www.kinyaku-0123.com/







肥満軍人に「NO」米軍メニュー



肥満軍人に「NO」米軍メニュー



低脂肪健康食に改善へ


【新華社発】米国務省幹部とオバマ大統領夫人は9日、

米軍の食事メニューの栄養基準を改正し、脂肪分を引き下げ、

軍の作戦能力を高める計画を発表した。

新基準によると、

メニューには今後、果物、野菜、米穀など低脂肪食品が多く取り入れられる。

軍基地の食堂や自動販売機、カフェテリアではより健康な食物を提供。

軍のメニュー改善は20年ぶり。

新基準は今後数ヶ月で1100以上の米軍飲食施設で適用される予定だ。

米国務省は「肥満は社会問題化しているだけでなく、

国家安全問題にもつながる」とみている(保健担当副次官補)。

米ホワイトハウスの統計では、

17~24歳の米国人の4分の1以上は体重が標準以上。

ある国務省幹部によると、現役軍人にも肥満者が多くなっており、

部隊の即戦力に悪影響が出ているという。

ダイエット計画はまず、現役軍人と家族、退役軍人を対象とする。

(肥満)解消は、疾患予防に有利で、

部隊の保健部門の負担軽減も可能に。

米軍の飲食支出は年間約46億5000万ドル。

肥満と肥満関連疾患にかかる軍人のケアには、

約11億ドルが費やされるという。



※毎日中国経済 YAHOOニュースより



------------------------------------------


ちょっと懐かしくビリー隊長のDVDを思い出しましたw


色んな国の軍備が増えています。


金融システムには歪が出てきているのに・・・


綺麗事では無いとは重々承知してます。

抑止として外交上も必要です。


でも軍事算が過剰であれば・・・


そのお金の極一部でもあれば


沢山の方々が救われるのは間違いないでしょうね。



------------------------------------------


野菜不足に「原種ゴーヤー茶」を是非どうぞ!

余分な塩分をスッキリ追い出す

カリウムが生ゴーヤーの30倍です。緑茶の4倍!

ビタミンCはレモンの3倍!カルシウムも豊富!


お薬だけに頼らない

イキイキした真の健康を願っております☆


~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~

感謝を込めてプレゼントにいかがですか♪


高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶

http://www.kinyaku-0123.com/