ウォーキングの腰痛効果
●ウォーキングの腰痛効果
また腰痛でお悩みの方にも効果的です。
歩く事でダイエットになり下半身(腰まわり)の筋肉が強化され
またストレッチ効果により腰の負担を軽減できます。
私もウォーキングする前は
1カ月に1回、ひどい腰痛に悩まされました。
私は腰痛も生活習慣病と認識してます。
日常の姿勢が悪かったらすぐ再発するので
立っても、座っても、歩いても
常に背中をS字の姿勢に保つ事を
習慣にしてからさらに改善してきました(^^)v
特に下半身は体の筋肉の
3分の2が集中しているのでウォーキングは効果的です。
下半身の運動は、
心臓や肺の機能を活発化させポンプとして
新鮮な血液や栄養分が全身の毛細血管の隅々まで行き渡らせます。
足が第二の心臓と言われる所以です。
精神的にもウォーキングで外を歩く事は
ストレス発散と心身のリフレッシュにもなります。
その他にも骨を強くする効果があります。
食べ物からとったカルシウムを
骨に蓄えるためには体を動かすことが必要です。
ウォーキングによる運動は骨の新陳代謝を活発にし、
カルシウムが骨に定着するのを助けます。
コツソソソソソー・・・ムズカシイデスwww
コツソショウショウニモ、GOOD(*^▽^*)ノ
-------------------------------------
40歳以上で減塩指導を受けた+メタボの方へ
余分な塩分と水分をスッキリ追い出すカリウムが
生ゴーヤーの30倍!ビタミンCはレモンの3倍。
カルシウム・マグネシウム・共役リノール酸も豊富。
全国送料無料・代引手数料無料・即日発送!
お薬だけに頼らないイキイキした本物の健康を願っております。
高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶