忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歩けなくなるロコモティブシンドローム

 


●歩けなくなるロコモティブシンドローム
 


ロコモティブシンドロームを簡単に言いますと

 
筋力低下・関節痛・骨粗鬆症などで

 
歩けなくなっていく状態のことです。(1人で日常生活ができない)


動くと辛いのでどんどん体を使わなくなってしまうことで
 

ますます体が動かなくなり筋力も低下して
 

最後は寝たきりになってしまう可能性があるのです。
 

予防には思い立った時から毎日歩くなどの
 

運動を生活習慣に取り入れることです。

 
運動は苦手!忙しい時間がない!面倒!・・・・良く聞きます。


腰や足の痛みを
 

応急処置や病院だけで終わらしてしまっている方が多いです。

 
後悔してほしくないので
 

出来るだけウォーキングをするように言ってますがまだまだピンときてません。


私の母は77歳です。
 

元気に朝からウォーキングしています。


歩く速度もなかなか早いです(笑)

 
同じ年代の友人の話を聞きますと動けなくなっている方がとても多いようです。
 

そして動けなくなると痴呆も早まるようです。


私は毎朝6キロのウォーキングをしています。
 

やらないと気分がスッキリしないので生活習慣の一部になりました。


以前テレビで布袋さんと吉川晃司さんが


ライブの打ち合わせしているときにヘルニアの話になって


吉川さんがウォーキングでかなり改善したと言ってました。

 
車も自転車も動かさなければ錆ついて動かなくなります。


出来る範囲で体を動かすように、
 

特に下半身を使うように意識して健康な人生を歩んでいきましょう。

 

-------------------------------------


ハンバーグ♪


メダマヤキ♪


グレイビーソースデ、バッチリデース♪


アト、ゴハン! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ソレハ、ロコモコ、ヤンケー!


-------------------------------------


40歳以上で減塩指導を受けた+メタボの方へ


余分な塩分と水分をスッキリ追い出すカリウムが


生ゴーヤーの30倍!ビタミンCはレモンの3倍。


カルシウム・マグネシウム・共役リノール酸も豊富。


全国送料無料・代引手数料無料・即日発送!


お薬だけに頼らないイキイキした本物の健康を願っております。


高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード