忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不要なものを削って創り上げる。

 

 

ボクシング、良い試合でした♪


無駄を削いで鍛えた体はやっぱり凄いです。


大木を削いで削いで素晴らしい仏像も出来るのですから


不要なものを減らす事は万事に通じる大切な事です。

 


さて今日は、腕立と拳立てでトータル600回やりました。


連続ではなく、空いた時間にやってるので苦痛はありませんw


人相手では難しい事も、自分相手なので結果も出やすいですね♪

 

 

●本日のトレーニング


ナンバ速歩&ジョギング5km(校区見守り異常なし)


腕立て伏せ 50回×10


拳立て伏せ 20回×5


アームカール7kg(左右)15回×2


ショルダープレス7kg(左右)20回×3


リストカール7kg(左右)50回×8


スピードスクワット25回×6


体幹スクワット20回×1


腹筋30回×6


背筋30回×6


足上げ腹筋(椅子)50回×1


逆立ち1分×3


ストレッチ 首回し 腰回し 腕回し 膝回し

--------------------------------------------


メタ防犯ウォーキングで小学校・幼稚園・保育園をまわりましょう♪


●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング


ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 

 

PR

女と車の運転は似ている。

 


女と車の運転は似ている。いずれは衝突する。


byバート・レイノルズ


--------------------------------------------


何度クラッシュしたことか・・・


身も心も・・・・・ヾ|≧_≦|〃人生色々ですw


--------------------------------------------


メタ防犯ウォーキングで小学校・幼稚園・保育園をまわりましょう♪


●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング


ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 


 

今あなたが不運な状態にあるなら

 


今あなたが不運な状態にあるなら、


それはあなたがそうなるように仕向けた結果です。


逆に、今あなたが幸運に恵まれているなら、


それもあなたがそうなるように仕向けた結果です。

 

byジョセフ・マーフィー

 

-------------------------------------------


ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.おはようございます゚+.


自分ではそんなつもりじゃなくても


潜在意識は嘘が付けないのですよねw


☆Have a nice day☆


--------------------------------------------


メタ防犯ウォーキングで健康増進・校区見守りやりませんか^^


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング


ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

 

不平をこぼす人間には

 

不平をこぼす人間には、


同情よりも軽蔑が与えられることが多い。


byサミュエル・ジョンソン

 

--------------------------------------------


話していて最もきつい時間の一つが


人の不平不満および愚痴を聞かされることです。


たとえそれが正しくても、


早々に切り上げるか、話を切り替えます(*`▽´*) 無駄無駄無駄無駄―♪


※以上、愚痴が常習化している人への対応ですw


--------------------------------------------


メタ防犯ウォーキングで健康増進・校区見守りやりませんか^^


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング


ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/

 

「おせち料理」に隠されている大切な意味

 

「おせち料理」に隠されている大切な意味


     

ひとつずつの品に大切な意味が込められているおせち。


仕込みにはある程度の時間がかかりますが、


まとめて丁寧に作ってしまえばお正月は炊事の心配をせずゆっくり過ごせますね。


彼と初めて過ごすお正月なら、時節のお料理も作れる家庭的な面をアピールして、


婚活の最後の一押しにしてみては?


今回は、そんなおせち料理の意味を特集してみました。


寝正月になってもこの食材なら冬太りを防げそう!?

 

■重箱とお料理の意味

 

(1)一の重 - おせちの主役、祝い肴の段です。


・かずのこ


 二親健在という意味もあり子宝に恵まれるという縁起もの。


・田作り(ごまめ)


 いわしの佃煮。いわしが畑の肥料にされていたことから五万米とも。


・黒豆


 ”勤勉”と”丈夫”というふたつの意味があります。


・たたきごぼう


 ごぼうのように深く根を張り子孫繁栄を願います。身を開いて叩くことで開運を。


・伊達巻き


 書物や掛け軸のようにくるくる巻かているため、知識や文化の発展を願う意味が。


・紅白かまぼこ

 紅は魔除け、白は清浄を意味し、おめでたいものです。


・栗きんとん


 勝ち栗とも呼ばれる縁起物、金色に輝く金団は豊富な財政を願います。


・昆布巻き


 ”よろこぶ”と”こんぶ”をかけ、喜び一杯の年を願います。


 

(2)二の重 ? 海の幸の焼き物を豪華に飾ります。


・エビ


 海老のように腰が大きくまがるまでと長寿を願ったものです。


・ブリ


 成長ごとに名前が変わる出世魚で出世を願います。


・タイ


”めでたい”とかけてお祝いの魚として使われます。


 

(3)三の重 ? 煮物を中心に食べごたえのあるものを。


・レンコン


 穴があいたレンコンを覗けば将来の見通しがたつ、という願いを込めて。


・サトイモ


 小芋が連なって収穫されるため、子孫繁栄の象徴として。


・くわい


 大きな芽がでた様子から”めでたい”という意味があります。


 

(4)与の重 ? 酢の物や和え物、箸休めとして。


・紅白なます


 赤いにんじんと白い大根でお祝いの意味と、根菜であることからしっかり根を張るという意味も。


・菊花かぶ


 邪気を払うとして菊は不老長寿の象徴に。


・ちょろぎ


 ”長老木”または”千世呂木”とも書き、長寿を願います。

 

(5)五の重 ? 空のままでなにも入れない


控えの重とも呼ばれ、神様から授かった福を詰めるため、空のままにしておきます。

 

■祝い箸を使う


年神様をみんなでお迎えして、


一緒に食事をすることで新年の幸せを授かりましょう、というのがおせちの目的です。


すみずみまで形式通りにしなくても、その気持ちがあれば十分なのですね。


言葉の響きを大切にしてきた日本人なので、”四の重”ではなくて”与の重”とするのは、


四にまつわる縁起の悪さを排したためです。古き良き日本の風習を大切にしたいですね。

 
最近はきちんと具材が揃ったものが通信販売でも入手できます。


食材にどんなお祝いの気持ちがこもっているのかを知れば、楽しいお正月が過ごせそうですね。

 


http://www.biranger.jp/archives/56317


※この記事の著作権は配信元に帰属します。

 

--------------------------------------------


食材の意味を知らないものもありましたし、


違う解釈をしていたのもあったので勉強になりました^^

 


「与の重」、一人でも多くの方に喜びを与えられるように頑張れば


「五の重」に福が沢山入りそうです(〃艸〃)ムフッ


--------------------------------------------

メタ防犯ウォーキングで健康増進・校区見守りやりませんか^^


ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて


●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング


ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)


健体康心 金薬(KINYAKU)


http://www.kinyaku-0123.com/