高血圧の方必見!1gの食塩と同量の調味料の目安
こんばんは^^
中国の事を聞きに
日中を繋いでいる旅行代理店の社長さんと会食してきました。
メディアから知るツアー客とは違う側面が聞けてとても勉強になりました。
虫めがね付き爪切り・・・初めて知りましたが
そんなにヒットしていたとはw
■ 高血圧の方必見!1gの食塩と同量の調味料の目安
食塩 =小さじ5分の1
濃い口醤油 =小さじ1強
薄口醤油 =小さじ1
減塩醤油 =小さじ2強
ポン酢醤油 =大さじ1弱
赤味噌 =大さじ2分の1弱
白味噌 =大さじ1弱
減塩味噌 =大さじ1強
トマトケチャップ =大さじ2弱
ウスターソース =大さじ3弱
オイスターソース=大さじ2分の1
マヨネーズ =大さじ3強
固形スープ =小さじ2分の1弱
※大さじ1で15cc・小さじ1で5ccの軽量スプーンが目安です。
(食品塩分早分かりより抜粋)
是非高血圧改善の参考にして下さい
>>>40歳からの高血圧119番メルマガはこちら
貴方のご健康とご多幸をお祈りしております☆
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
健体康心
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
(01/28)