忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高齢者の高血圧の特長

本日の福岡は天気も良く

動物園と植物園の遊歩道を歩くのがとても気持ちよかったです^^

友人から借りた古い本(あすなろ白書)面白いです♪

柴門ふみさんの書かれた男女の心情表現はとても勉強になります。



■高齢者の高血圧の特長


老年性高血圧の特長は、最低血圧はほとんど変化せずに最高血圧だけ高くなる点です。


年をとると多くの場合、毛細血管手前の細動脈から動脈硬化が起こります。


細動脈の血管内の幅が狭くなり、その結果心臓から細動脈へのルートに圧力が高まります。


心臓は血液の流れに勢いをつけようとより強く収縮して送り出すため、収縮期の血圧(最高血圧)が高くなるのです。


後は自律神経の調節が上手く行かず、1日中血圧の振幅が大きいのも特徴のひとつです。


>>>40歳からの高血圧119番メルマガはこちら

貴方のご健康とご多幸をお祈りしております☆
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする