肥満は高血圧の大きな原因
●肥満は高血圧の大きな原因
太っていると高血圧ばかりではなく、
さまざまな生活習慣病を招く危険性が高まります。
肥満は脂肪の固まり方で「内臓脂肪型」と「皮下脂肪型」に分けられます。
内臓脂肪型の方が高血圧との関わりが深く、
高脂血症や糖尿病を発症しやすくなります。
どうして肥満が血圧の上昇を招くのでしょうか。
それは、おもに血液中のインスリン濃度が高くなる
高インスリン血症によるものと考えられています。
食べ過ぎや運動不足によって消費しきれなかったエネルギーは
中性脂肪に変わり内臓脂肪の脂肪細胞に蓄えられます。
内臓脂肪が増える事であるいは中性脂肪分解時に交感神経の緊張が高まり、
血圧を上げるホルモン(カテコールアミン)の分泌が促され、
また、腎臓でナトリウムを取り込む量も増え、
体の中にナトリウムが蓄えられてしまいます。
太っているとこのような作用が相まって血管を収縮させ、
血圧の上昇につながるわけです・゚゚・(×_×)・゚゚・
------------------------------------
~6月17日は父の日です~
全国送料無料・代引手数料無料・即日発送!
高血圧の食事に金薬の原種ゴーヤー茶(むくみにも!)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
健体康心
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
(01/28)