忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤ワインに肥満抑制の効果? 



赤ワインに肥満抑制の効果? 



米研究者が研究成果発表

毎日中国経済

【新華社=黄敏】 

米国の研究者がこのほど、

赤ワインに脂肪細胞の増殖を抑える化合物が含まれる可能性があり、

適量に飲むことでスリムなボディーを維持できるとの研究成果を発表した。

このリポートは米国の生化学・分子生物学会誌の

「ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー」で発表された。

研究者によれば、赤ワインは人体に入ると

ポリフェノールの一種である成分のレスベラトロルがピセアタンノールに代わる。

消化・分解を経てアルコールとピセアタンノールが血液に入り、

脂肪細胞が集まる部分を攻撃。

ピセアタンノールは脂肪細胞の増殖を抑えることができるため、

肥満防止につながるという。

ピセアタンノールはブドウの皮と種、

ブルーベリー、パッションフルーツなどのフルーツに含まれる。


以上YAHOOニュースより抜粋


--------------------------------------


赤に飽きて、お安い白のデカボトルを買ったばかりです^^

以前赤ワインは、

痴呆にも良いと書いてあったような・・・

ポリフェノールは色々な効能があって良いですね♪



お薬だけに頼らない

イキイキした真の健康を願っております☆


~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~

感謝を込めてプレゼントにいかがですか♪


高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶

http://www.kinyaku-0123.com/
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード