●健食ジプシーにならない!
●健食ジプシーにならない!
安易に健康食品やサプリメント、市販医薬品に頼る前にやること!
【注意】症状によります。
最低1カ月間は《 食事、運動、睡眠 》の生活習慣を見直し改善する事です。
徹底してやれば手ごたえを感じるはずです。
何もやらずして安易に健康食品に頼るのは良くないですし、出来ない分をどう補うかは
自分で努力して何が足りないかをちょっとでも感じる事が大切です。
安易に頼ってしまうと、効いた、効かないの繰り返しで
自助努力をしない「健食ジプシー」になる人が大半なのです。
まずは自分を見直し正すこと!
健食販売をやっていて常に思っている事です(○`人´○)
※タバコ吸いながら、風邪薬を服用するようなことにならないように。
--------------------------------------------
●本日のトレーニング
ナンバ速歩&ジョギング5km(校区見守り異常なし)
腕立て伏せ 50回×4
拳立て伏せ 20回×1
アームカール7kg(左右)15回×2
ショルダープレス7kg(左右)20回×2
リストカール7kg(左右)50回×12
スピードスクワット25回×5
体幹スクワット20回×1
腹筋30回×4
背筋30回×4
足上げ腹筋(椅子)50回×1
逆立ち1分×3
ストレッチ 首回し 腰回し 腕回し 膝回し
--------------------------------------------
メタ防犯ウォーキングみんなでやりませんかε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ
ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて
●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング
ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)
健体康心 金薬(KINYAKU)
●誰でもすぐにできるシンプルな「顔ヨガ」で若返る方法
●誰でもすぐにできるシンプルな「顔ヨガ」で若返る方法
最近お腹を抱えて笑ったのはいつですか?
思い出せないという方、ひょっとしたらストレスを溜めているのでは!?
縦・横・斜めと、複雑に筋肉が入り込む顔。
感情を素直に表情して、心豊かに生活することはストレス解消につながります。
逆にいえば、表情が強ばったままの生活は、ストレスを溜めている可能性があるということに。
シミ・シワ・たるみ、嫌な言葉が並びましたが、
表情筋を動かすことはこれら加齢サインを防ぐ、アンチエイジングにも高い効果が期待できます。
顔の筋肉は体と違い、骨ではなく皮膚に直接ついています。
細かい感情を表すのに最適なつくりになっているのですね。
ということは、シワやたるみといった問題も表情筋を鍛えれば改善できる!?
今回は空き時間にすぐできる、顔ヨガを2つご紹介します。
■頬・口周りのたるみ
(1)鼻から大きく息を吸って、片方の頬にこれ以上入らないというまで空気を溜める。
(2)息を止めたまま空気を口から漏らさないよう、唇をぎゅっと閉め、反対側の頬に空気を移す。
(3)1秒ごとに空気を左右に動かし、呼吸を止めているのが辛くなったら大きく息を吐きだす。
(4)空気を歯と頬の間に移して、鼻の下→右頬→下唇の下→左頬と、できるだけ速く空気を送る。
この動作を繰り返すだけで、顔の筋肉が心地よく緩むのを実感できるのでは?
■頬・下まぶたのたるみ
(1)鏡に向かい、口を大きく開けたまま、唇を口の内側に入れるように上下の歯を覆います。
顔全体が内側に引っ張られる感覚が正解。
(2)その顔を保ったまま三白眼(目の下にも白目ができる状態)になるまで顔を下に向け、
上瞼を動かさず、下まぶただけで瞬きをする。
家族にもみせられないムンクの『叫び』のような顔になってしまいますが、
下まぶただけを動かすのが大変なことに気付かれたのではないでしょうか。
慣れるまでは上まぶたを指で軽く押さえて挑戦してみてもいいかもしれません。
いかがでしたか? 朝晩のスキンケア時間に、ちょっとした運動をいれてみてはいかがでしょうか。
1、2分で十分と言われていますが、時間にこだわるよりも毎日続けることが大切です。
癖になって人前でも変顔を披露しないように気をつけてくださいね。
http://www.biranger.jp/archives/56249
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
--------------------------------------------
ムンク顔は毎日やりますよ^^
老け顔の印象を決める、ほうれい線や、目のたるみにも効果的です!
私ごとですが、たまに予期せぬ口撃うけて、
リアルムンクの叫びになりますw(゜o゜)w
--------------------------------------------
メタ防犯ウォーキングみんなでやりませんかε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ
ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて
●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング
ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)
健体康心 金薬(KINYAKU)
正直な人は強く素晴らしい!
考えてみると世間の大部分の人は
悪くなることを奨励しているように思う。
悪くならなければ社会に成功はしないものと信じているらしい。
たまに正直な純粋な人を見ると、
坊ちゃんだの小僧だのと難癖をつけて軽蔑する。
by夏目漱石(明治の小説家)
--------------------------------------------
わかりきったふりした大人ほど、
魅力の無いものはありませんでした。
それでおじさん(おばさん)は今何をやってるの?と幼心に思ってました。
それが子どもの時から潜在的にある思いです。
正直だけでは難しいなんて百も承知です。
私もまだまだですが頑張りますヽ(〃v〃)ノ 正直に勇気を持って♪
--------------------------------------------
メタ防犯ウォーキングみんなでやりませんかε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ
ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて
●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング
ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)
健体康心 金薬(KINYAKU)
●意外に簡単!? 風邪を長引かせないための初期対策ベスト5
●意外に簡単!? 風邪を長引かせないための初期対策ベスト5
11月に入り、朝晩はぐっと冷え込むようになりましたね。
通勤時にマスクを着用している方も、多く見られるようになってきました。
皆さんは、体調など崩されていませんか?
仕事に家事、育児。
忙しい世の女性たちは、風邪をひいてしまってもゆっくり休むこともままならず、
無理をなさっている方のほうが多いことでしょう。
そんな辛い風邪ですが、実はひき始めの行動で、“早く治るか”、“長引くか”に分かれるのです。
今回は、風邪のひき始めに効果的な対策をお伝えします。
■1:うがいはお茶で
うがいをすることで、ウィルスや体内に入ってしまった埃を洗い流してくれます。
また、お茶の産地、静岡県の小学校では、お茶うがいを指導しているほど、その効果は知られているのです。
お茶に含まれるカテキンには抗菌作用があり、風邪ウィルスだけでなく、
インフルエンザやロタウィルスにも効果的です。
■2:保湿を忘れずに
空気の乾燥も風邪にかかりやすくなる要因です。
インフルエンザウィルスにおいては、部屋の湿度が50%以上で減少します。
加湿器をつける、または、『美レンジャー』の過去記事「加湿器はいらない!?場所を選ばない簡単“加湿方法”7つ」でもご紹介したように、
室内に洗濯物を干す、観葉植物を置く、マスクを着用することなども有効です。
■3:体をよく温める
風邪のひき始め、悪寒を感じることがありますよね。
熱が38度以下なら、お風呂の温度を40度~41度に設定し、長風呂はせずに体を温めましょう。
お風呂から出たら、まだ体が温かいうちに布団へ入りましょう。
体を温めるツボに、“大椎”があります。
首の後ろ、少し飛び出た骨のすぐ下を、ドライヤーや使い捨てカイロで温めることで、
体全体を温めることが出来ます。
■4:食事は炭水化物を
食欲がないこともありますが、だからといって食べずにいると、免疫力がますます低下してしまいます。
体の体温を上げ、エネルギーになる炭水化物を積極的に摂りましょう。
通常の食事はちょっと……という方は、消化のよいお粥や、栄養バランスのよい豚汁がおススメです。
■5:充分な睡眠をとる
睡眠中は、免疫細胞の働きが活発になるときです。
しっかり睡眠をとることで、免疫細胞が風邪ウィルスを倒し、回復を早めてくれます。
いよいよ風邪本番の季節ですが、上手に乗り切りましょう!
もちろん、ひかないように予防することが大切ですが、
万が一ひいてしまった場合には、これらをぜひ試してみて下さいね。
http://www.biranger.jp/archives/56057
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
---------------------------------------
息子はカミさんからお茶うがいさせられています^^
うがいを忘れていると、鬼のように文句言われていますwww
ある意味別の熱が上がってきております。┐( -"-)┌ヤレヤレダゼ
そう言えば以前テレビ番組で
蛇口からお茶が出てくる学校があったような記憶が。。。
皆さんも体の中も外も温かくして
風邪引かない様に予防してくださいね(o^∇^o)ノ〃あと心も温かく♪
--------------------------------------------
メタ防犯ウォーキングみんなでやりませんかε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ
ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて
●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング
ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)
健体康心 金薬(KINYAKU)
鋼鉄は、より高熱によって鍛えられる
鋼鉄は、より高熱によって鍛えられる
byH.J.ブラウンJr
--------------------------------------------
ヽ(。・`ω´・)ノ・*:..。o○☆*゚。+゚GOOD MORNING!。+゚
熱い心と行動は、人を巻き込み
どんなに硬い壁も溶かします♪
☆Have a nice day☆
--------------------------------------------
メタ防犯ウォーキングみんなでやりませんかε=ε=εヘ(*゚∇゚)ノ
ウォーキングコースに小学校・幼稚園・保育園・公園等を入れて
●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング
ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)
健体康心 金薬(KINYAKU)