●ファッション業界、美の基準に変化!「やせすぎはアウト」に
●ファッション業界、美の基準に変化!「やせすぎはアウト」に
06年にブラジル人モデルが拒食症で死去した事件以降、
ファッション業界では“やせすぎモデル問題”の議論が過熱。
「スリムすぎるモデルや女優を称賛するのはいけないのではないか?」というふうに、潮流が変わり始めているという。
それを象徴するのが、ファッション誌『VOGUE(ヴォーグ)』が今年5月に発表した各国編集長による共同声明。
不健康なほどやせたモデルに憧れた読者が無理なダイエットに走ることを防ぐために、
「摂食障害のように見えるモデルを起用しない」など、
女性の理想的なボディのイメージをより健康的なものにする編集方針を打ち出したのだ。
『VOGUE』の影響力の大きさを考えると、
巷の女性がダイエットに執着しなくなる日も、もしかしたら近いかも!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121207-00000501-sspa-soci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
--------------------------------------------
お会いしてきた女性を見て思ったのは、ダイエットに対して、
気にしなくても良い人が必要以上に気にしている事。
逆に、気にしなければならない人が、
あまり気にしていないという事ですヾ(≧▽≦)ノ納得(笑)♪
--------------------------------------------
メタ防犯ウォーキングで小学校・幼稚園・保育園をまわりましょう♪
●子ども達の見守り●メタボ/ロコモ対策●アンチエイジング
ご訪問いただき心から感謝しております(*´-`人)
健体康心 金薬(KINYAKU)