拳禅一如
おはようございます^^
武道や格闘技が好きで色々調べていましたら、
少林寺拳法の中に「拳禅一如」と言う言葉がありました。
「拳」は肉体を、「禅」は精神を意味します。
身体と心は別々のものではなく、互いに影響を及ぼす一体のものです。
少林寺拳法では、身体と心を、どちらかに偏らせることなく、バランスよく修養します。
※少林寺拳法公式サイトより
仕事柄、健康に悩む人との関わりが多くあり分かったのは、
「心」と「体」は両輪であると言うことです。
清廉潔白、前向きで、優しき心でも、生活習慣が悪ければ体を害します。
逆もしかり、食もバランスよく摂り、適度な運動も欠かさず、睡眠もしっかりとっても
心の中が不安や怒り、嫉妬で渦巻いていれば神経系に大きな害を及ぼします。
どちらに偏っても、うまく前に進まないのです。
それで「心身統一法」の大家である天風哲学を学びはじめました。
心も体も日々の鍛錬が必要です、すぐ出来ることなどありませんが
「そうなりたい」と強く望み行動し続けていくと、
知らずの内に好みの環境が変わって行くのに気付きます。
それは、自分が善き方向へ進化している事を意味しています^^
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
健体康心
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/25)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
(01/28)