空気が無ければ「数分の命」です
こんにちは、本日は建国記念の日ですね。
日本に生まれて本当に良かった、感謝です^^
大気汚染のニュースで思い込んでいるのもあるかもしれませんが
最近、ジョギング中に喉がイガイガするようなε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
実際福岡の汚染物質濃度は高いようですヾ(゚Д゚;)マスクで走りますかね。
それより、子ども達やご高齢者、身体が弱い方が心配ですね。
人は食事しなくても数十日生きられます。
しかし、水がないと数日しか生きられません。
もし、空気が無ければ「数分の命」です。
そう考えると、環境破壊の中でも特に罪深いのは
大気汚染、放射能だと思っています。
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
親切は社会を結びつけている黄金の鎖である。
親切は社会を結びつけている黄金の鎖である。
byドイツの諺
-----------------------------------------
親切にされたらとても嬉しいですよね^^
天風会の心得でも、
不平不満を言わず、「正直・親切・愉快」を生活モットーとするとあります。
他人には、「自分がしてほしいようにする」ことが大切ですね!
-----------------------------------------
●本日の「スロー呼吸法」トレーニング!
ジョギング5km+ナンバ歩き(校区見守り)
腹筋10回×3
背筋10回×3
スクワット10kg10回×3
ランジ 10kg10回×3
サイドランジ 10kg 15回×2
首筋トレ(前後)10kg10回×3
逆立ち 60秒×1
ストレッチ
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
努力がとても苦手でした。
おはようございます^^
以前は「信念」「努力」「継続」などの言葉がとても苦手でした。
真っ当過ぎて、眩し過ぎたんですよねヾ|≧_≦|〃
自分に最も必要な、「信念」と「努力」と「継続」が
自分には「まったく足りていない」のを知っているくせに
色々と理由付けては言いわけしたり誤魔化していました。
痛いところ突かれたら、逆ギレするような感じでしょうか(笑)
半生を振り返ると、一番避けているもの、毎回出てくる壁の中に
潜在的な問題を解決する重大なヒントがありました。
いい歳になり、なんだかんだで「ダメダメな部分」を受け入れまして、
やっとヤル気スイッチが入りました!←時間かかり過ぎw
まだまだ始めたばかりですが、
楽しみながら目標に向かって「まっしぐら」です♪
ネコd(=^・ω・^=)まっしぐら! \(ーー;)カルカンかっ!
※遊びも趣味もとっても大切ですね( ̄ー+ ̄)キラリw
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
「すること」を決めるのは簡単だ。
「すること」を決めるのは簡単だ。
難しいのは「しないこと」を決めることだ。
byマイケル・デル(DELL創業者)
※もっと難しいのは「続けること」ですね。
-------------------------------------------
おはようございます^^
ある有名な経営者は、1番になれそうにない商品やサービス(4番、5番・・)をやめることで
経営資源を集中させて業界トップになったという話聞いたことがあります。
1番でなくても利益は出ているので、「普通」は止めることが出来ないものです。
健康に関しても体に悪い事(喫煙、大酒、大食い等)を「しない」だけで、
免疫力が活性化し健康になりますね。└(o゚∀゚o)┘断捨離ワッショーイ
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
スマホがフリーズ!
スマホがフリーズ!
スマホ・・・どんなに機能充実でも、
停止してしまったら何にも役に立たないですねw
人もネガティブなことで、頭と心がフリーズしていたら
どんなに優秀な能力があっても引き出せないですよね。
スマホではたまにあるそうですが、パカッと電池を入れ直して修理完了w
スマホの電源を一日一回OFFすることが機能を正常に保つ予防になるとのこと。
人間であれば、睡眠と座禅(瞑想)がOFFタイムもしれませんね☆
-------------------------------------------
●本日のトレーニング
ジョギング5km+ナンバ歩き(校区見守り)
腹筋30回×4
背筋30回×4
スクワット10kg 50回×4
ランジ 10kg 30回×5
サイドランジ 10kg 50回×4
首筋トレ(前後)10kg 30回×4
逆立ち 60秒×3
ストレッチ 首回し 腰回し 腕回し 膝回し
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」