忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カリウムが多い食品




●カリウムが多い食品



食品に含まれるカリウムは高血圧の天敵であるナトリウムを対外に排出してくれたり血圧を下げる酵素(カリクレイン)を増やしてくれます。


高血圧の人は特にカリウムの豊富な食品を摂ると減塩効果が高まり高血圧の予防改善に効果的です。


以下にはカリウムの豊富な食品とカリウムの含有量を表記しておきますので高血圧改善の参考にしてください。


干し柿1個 =580mg

アボガド1個 =1000mg

干しひじき10g =440mg

バナナ1本 =390mg

ほうれん草 =370mg

枝豆50グラム =350mg

ジャガイモ1個 =230mg

サツマイモ1個 =450mg

ブロッコリー50g =250mg

キウイフルーツ1個 =320mg

メロン100g =340mg

納豆1パック =330mg

春菊50g =300mg

さといも1個 =300mg

※ゴーヤー茶100g=2500mg

他にもかぼちゃ・人参・イチゴなども良いでしょう。

減塩が苦手な方には最適な食品と言えます。

※腎臓が悪い方はカリウムの摂取を控えるほうがよいでしょう。

※高齢者に一定量のカリウムを投与した結果脳卒中を40%減少させたと言う報告もあります。



--------------------------------------

自然の降圧薬と言われるカリウム^^

余分な塩分をスッキリ追い出す

カリウムが生ゴーヤーの30倍です。緑茶の4倍!

ビタミンCはレモンの3倍!カルシウムも豊富!


お薬だけに頼らない

イキイキした真の健康を願っております☆

野菜不足に「原種ゴーヤー茶」を是非どうぞ!


~母の日は5月13日・父の日は6月17日です~

感謝を込めてプレゼントにいかがですか♪


高血圧食事に金薬の原種ゴーヤー茶

http://www.kinyaku-0123.com/

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード