活動量計(消費カロリー計測器)今頃知りましたw
活動量計(消費カロリー計測器)今頃知りましたw
歩数計は基本的に、歩行時のデータを取りますが、
活動量計は3次元の体の動くを加速度で計測し、
計算式に当てはめて消費カロリーを算出します。
つまり、歩行時のものだけでなく家事やオフィスワークなどの
ちょっとした動きによる消費カロリーまで計測するのが活動量計なのです。
じっとしている時の消費カロリー(=安静時代謝)も表示し、
1日のトータルな消費カロリーがわかるので、
摂取カロリーとのバランスが取りやすく、ダイエットにも効果的です。
All Aboutの記事より
http://allabout.co.jp/gm/gc/393153/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
-----------------------------------------------
もう3年前からあったのですね、
初めて知りましたw
あったらいいなと思っていたのが、すでにあったという感じです。
使った事がないのでどうこう言えませんが
ダイエットに限らず、
生活習慣病の対策に効果を発揮しそうです^^
これ使わせたら
言い訳出来ませんね~(´_ゝ`)クッククク・・
-----------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
肥満で中性脂肪高い人は減量すべし5~10%減量で20%低下
肥満で中性脂肪高い人は減量すべし5~10%減量で20%低下
白澤卓二氏は1958年生まれ。
順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。
アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、
中性脂肪値の改善方法について解説する。
* * *
年に一度の健康診断で、コレステロールは正常値なのに
中性脂肪が異常値でチェックを受けている中高年男性も多いと思う。
コレステロール値が低くても、
中性脂肪が単独で高いだけで心筋梗塞のリスクになることが最近明らかとなり、
中性脂肪はメタボリック症候群の診断基準の1つに取り入れられた。
コレステロール値は生活習慣を改善してもなかなか下がらないのに対して、
中性脂肪値は生活習慣の改善により値を下げることができる。
先頃、米国心臓協会が「中性脂肪と心臓病に関する報告」をまとめたが、
その声明のなかでも「生活習慣の改善の重要性と有効性」が強調されている。
報告書をまとめた米国心臓協会理事で米国ボルチモア市メリーランド大学のマイケル・ミラー教授によると、
体重を5~10%減量するだけで中性脂肪の値を20%下げることができるので、
まず肥満傾向で中性脂肪の高い人は減量が大切であることを強調している。
次に食事での砂糖と果糖、肉やチーズ、バターなどに多く含まれる飽和脂肪酸を減らして、
ナッツ類やオリーブ油などに多い不飽和脂肪酸を増やすことにより
中性脂肪の値をさらに10~20%下げることが可能であると考察。
オメガ-3脂肪酸の摂取と定期的な有酸素運動を組み合わせるなどして、
最終的にはライフスタイルの改善で、中性脂肪の値を50%以上も下げることが可能であるとしている。
※週刊ポスト2012年8月10日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120802-00000009-pseven-soci
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
-----------------------------------------------
>体重を5~10%減量するだけで・・・
体重70kgの方は、3.5kg~7kgです。
だけ・・と言うにはなかなか大層なハードルですw
やってみようとかでは、大半は失敗で終わります。
やるんだ!と決心すれば
失敗しても乗り越えて最後には達成します( ゚∀゚)ノ゙WIN♪
-----------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
ロングブレス腹筋に本当に良いです!
ロングブレス腹筋に本当に良いです!
美木良介さんが提唱されているロングブレス!
私も、毎日やっています。とても効果が高い呼吸法です。
ウォーキング+自社サプリで7kgダイエット出来ましたが
ロングブレスを実行したことで腹筋もうっすら線が見え始めてます。
その腹筋の引き締め効果は素晴らしいの一言。
真剣にやればダイエットサプリ不要かも・・・・
うち・・・売れなくなりますねwww
高血圧の方は
力を入れるのでその瞬間、血圧は上がると思いますが
継続していけば最終的に生活習慣病にかかりにくい体質になるはずです。
真剣に1カ月実行すればかなり高い確率で結果が出ると思います。
そして、太りにくい体質になります。
筋肉の必要性をあらためて実感しています^^
代謝出来る体作りが、健康の永続性を高めます♪
食事を減らすだけのダイエットですと、筋肉量も落ちて行きます。
ダイエットしたのに、太りやすい体になりますのでご注意を。
ダイエット界の
ミキティー!!・・・トヨンデモイイデスカ wwwヽ(〃∀〃)
-----------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
柳原可奈子さん「やせたら可愛くなりそうな女性タレント」1位に!
柳原可奈子さん「やせたら可愛くなりそうな女性タレント」1位に!
全国の20~40代の女性630人を対象に
「やせたら可愛くなりそうな女性タレント」を聞いたところ、
1位にお笑いタレントの柳原可奈子さんが選ばれたことが
「ダイエット事情意識調査」で明らかになった。
2位はお笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこさん、
3位はお笑いタレントの渡辺直美さんだった。
調査は、6月27~29日に全国の20~40代の女性630人を対象にインターネットで実施。
エクササイズのDVDなどを提供する「エクサボディ」を展開する
「オークローンマーケティング」(東京都港区)が行った。
その結果、「やせたい」と思う女性が83.0%におよび、
77.0%の女性がダイエット経験があることが分かった。
また、今夏、ダイエットに取り組んでいる人は48.6%だった。
ダイエット経験がある、
もしくはこの夏取り組んでいる女性がダイエットを始めたきっかけについては
「いつも着ているサイズの服が着られなくなったため」(55.9%)、
「写真に写っている自分を見て」(46.8%)が上位に入った。
また、同じ女性として思わず見てしまう気になる体の部分については、
「対面で座ったときに気になるおなかの肉」(49.4%)という回答が最も多く、
次いで「ピッタリしたトップスに浮き出る背中の肉」(48.4%)、
「ショート丈のボトムスから伸びる脚線」(47.9%)と続き、
おなかの肉、背中の肉、脚のラインを気にする傾向が明らかになった。
毎日新聞デジタル
http://mantan-web.jp/2012/07/20/20120720dog00m200016000c.html
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
-----------------------------------------------
柳原可奈子さんは、是非痩せたところを見てみたいですね^^
まわりにも、顔立ちが綺麗なのに、お太りになってるので
損しているなと思う方多いです^^;
美と健康は、努力なしには得られません。
リアルな目標を鮮明に描くのがコツ♪(・`д´・)ノデス☆
-----------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)
生活習慣病は子どもの時から始まっている。
生活習慣病は子どもの時から始まっている。
親が太っていると、
その生活習慣も同じになり、肥満になりやすい傾向があります。
子どものころから太っていると、白色脂肪細胞の数が増えているため、
大人になっても痩せにくい傾向にあります。
また、公園に行ってまでもゲームをやってるのも見かけます。
他にもテレビ、ネット、動画などの習慣化で運動が不足しています。
小学校からの塾、学校内でのストレスも、
大人社会の縮図のようなものだと思います。
また、子どものころから「動脈硬化」も始まっていると言われています。
本当は40歳からではなく、
子どもの頃から生活習慣を見直し改善する事が大切なのです。
メタボーイ(^ω^;)やばいでしゅ~♪
-----------------------------------------------
いつも読んで頂いている貴方に心から感謝です☆彡
健体康心 金薬(KINYAKU)