心は特殊な領域である。
心は特殊な領域である。
地獄から天国を創り出すことも、
天国から地獄を創り出すこともできる。
byオグ・マンディーノ
-------------------------------------------
「地獄」の時に「天国」を創りだすには?
天風先生はいつも「運命も健康も、心ひとつの置きどころ」と言っています。
-------------------------------------------
豆まきで、息子と豆をぶつけ合って、エスカレートしてパンチと蹴り合い♪
家内から「歳はいくつね?」と言われながらも
ファイティングポーズで続行!ヾ(≧▽≦)ノ
ひと暴れしてから、恵方巻きを願い事しながら
南南東を向いて無言でいただきました(− −)「・・・」ぱくぱく
平和な一日に感謝です☆
●本日のトレーニング
ジョギング5km+ナンバ歩き(校区見守り)
腕立て伏せ(足椅子のせ)50回×6
拳立て伏せ 20回×5
ディップス 5回×5
アームカール10kg(左右)10回×2
ショルダープレス10kg(左右)10回×2
リストカール10kg(左右)30回×4
腹筋30回×4
背筋30回×4
スクワット10kg 50回×3
ランジ 10kg 30回×3
サイドランジ 50回×2
首筋トレ(前後)10kg 50回×3
逆立ち 60秒×2
ストレッチ 首回し 腰回し 腕回し 膝回し
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
運が、むこうから、みなさんのほうへお客のようにくるんじゃないんですよ。
運が、むこうから、みなさんのほうへお客のようにくるんじゃないんですよ。
すべての幸福や好運は、自分がよび寄せなければ来やしないんです。
≪中村天風先生「君に成功を贈る」より≫
-------------------------------------------
自分がよび寄せるというのは、
自分の心が積極的にならない限りは、よび寄せられないんです。
もっとやさしく言うと、幸福や好運は、
積極的な心もちの人が好きなんですよ。どう、わかった?
と天風先生は言われています。
知人や友人と話しても「それが出来たら苦労はないですよ」と言います。
それが「人間らしくていいんじゃないですか」とか。
はい!それでいいんです、強制も何もありませんから。
私はそこで足踏みするのが嫌になったので、心身統一に真剣に取り組むことにしました。
もし心が現状より一割でも積極的になれば、その結果数倍人生が楽しめるはずです。
目先に一喜一憂せず、理想の自分となれるよう学び実践していく人は喜んで応援します^^
じゃあ「いつやるの?」
「今でしょう!」v(-ω-)\(ーー;)「予備校かっ!」
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
小練すれば小成し、大練すれば大成する。
小練すれば小成し、大練すれば大成する。
今朝は小春日和に誘われて、
いつもの倍、10kmジョギングしてきました♪
早くは無いですがw、気持ち良く走れて良かったです^^
練習していて効果が見える時は嬉しいですが、見えない時もあります。
見えない時は、「効果の貯蓄」だと思っています。
いつか最高のタイミングで、利子つきで引き出せる時がきます(○ゝω・)b
※今日は有酸素運動だけにして、筋トレはお休みします。
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
具合が悪いときに具合が悪いと言ったら
具合が悪いときに具合が悪いと言ったら、
具合が悪いのが治りますか?
運命が悪いときでも「ああ、俺はなんてついてないんだ」って言ったら
運命がよくなりますか?
≪中村天風先生「君に成功を贈る」より≫
-------------------------------------------
おはようございます^^
悲観的な言葉を発すれば、悲観的な影響が自分自身に返ってきてしまうんですよ。
ちょうど池に石をポチャーンと落とすと、向こう岸にあたって波が返ってくるように。
・・・と天風先生は言われています。
とにかく、何が何でも、
「消極的」な思考や言葉を打ち消し、心から追い払い、
「積極的」な思考と言葉を使う事で、健康も運命もどんどん良くなっていきます^^
すぐ諦める方が多いようですが、ちょっと積極的に考えや発言をしたからといって変わりません。
透明の水の中に、たった一滴でも墨汁が落ちたら、全体が一気に濁ります。
しかし、積極的であろうと気を付けていてあやまって消極的言葉を使っても、
最後は積極的言葉で締める事で予防できますのでコツコツ透明の綺麗な水を心に落としていきましょう^^
誰でも積極的に訓練を繰り返していれば、成長しないでいる方が無理なのです☆
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
毎年一つの悪習慣を直したら
毎年一つの悪習慣を直したら、
我々はやがて完全な人間になることができるだろう。
byトマス・ア・ケンピス(ドイツ神学者)
----------------------------------------------
悪い習慣は、生まれてから後付けされたものです。
なので悪い習慣をひとつ直すと、徐々に心も体も鮮明になり、
不安定だった心身がゆっくりと安定しはじめます。
思っている以上の効果がありますよ、自分だけでなくまわりにも♪
良いことずくめなので、是非実行されてみて下さい^^
・・・・完全な人間になるかは別として(笑)
--------------------------------------------
●本日のトレーニング
ジョギング5km+ナンバ歩き(校区見守り)
腕立て伏せ(足椅子のせ)50回×4
拳立て伏せ 20回×2
ディップス 5回×6
アームカール10kg(左右)10回×3
ショルダープレス10kg(左右)10回×3
リストカール10kg(左右)30回×3
腹筋30回×3
背筋30回×3
スクワット10kg 50回×1
ランジ 30回×2
サイドランジ 50回×1
首筋トレ(前後)10kg 50回×1
逆立ち 60秒×3
ストレッチ 首回し 腰回し 腕回し 膝回し
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」